皆さん、こんにちわ。おこづかい族 団長です。
本日は、1月も終わりになりますので、
1月に執筆した記事の人気ランキングを
紹介していきたいと思います(^_-)

どうも、
拍手ありがとうございます・・・(笑)
1月は、ブログに挑戦をして始めてづくしで
執筆してきました。
その中で、
上位3記事を紹介していきます!
ちなみに、PV数が多かった記事です
それでは、やっていきましょう!
第3位
☟【ブロガー1週間記録】「おこづかい族団長」のブロガーへの道のり
[kanren id=”380″]

私は、1月4日からブログの執筆を始めてからの
1週間記録として、書いた記事です。
この記事では、
ブロガー”あるある”の部分を伝えています。
●ブログを始めたきっかけ
☞時間に縛られた働き方を脱却したかった。
●ブログを続ける時の感情
☞最初は誰にも見られないんです。PV数は「0」が続きます。その時の感情について触れています。
この記事は恐らく、
Twitter経由で見ていただけた方が多いと思います。
Twitterの実績としては、後日紹介しますが、
Twitterは、1月の中旬から運用を開始しました。
3週間経った今では、フォローを1,300人に頂きました。
フォロワーさんの力もあり、
続けてこれたんだなと思っています!
ありがとうございます(^_-)
第2位
【鍵も小銭もカードもこれ1つ】 ブリーフィング「キーケースモジュールウェア」
[kanren id=”191″]

この記事は、思い出の方が強いですね!
ブログを立ち上げて、始めて執筆した記事です。
ブログを立ち上げる最初の記事投稿の選定って
大事なんですよね!!
私は、最初の記事こそ
ブリーフィングのキーケースを
紹介するって決めていたんです!
親友に誕生日プレゼントで購入して頂いたので、
1番にレビューをしてやろうと!
ブリーフィング自体が人気のブランドですから、
その中でもコスパもよく大変満足しております!
購入を迷われている方がいれば、
解説した記事あるので、参考ください!
第1位
☟【毎日ブログ更新する1日を公開】本気になれば、誰だってできる!
[kanren id=”566″]

堂々の第1位は、この記事ですね!
私は、年間350回の記事更新を目指して、
毎日更新を続けております。
Twitterで決意を述べると同時に、
ブロガーの方へ発信するために投稿しました。
すると、
時間の使い方が上手い
ブログに時間を振り切ってる
とコメントも多くいただけました。
更新が辛いけど、一生懸命に継続をされている
ブロガーに届いて本当によかったなと思っています!
この記事は、
「ブログ更新の継続を頑張っている方に」
1つの手法として参考にしてもらえたら嬉しいです!
まとめ
ブログ初心者でも、頑張ってブログを書いていけば
報われるってことを証明したいと思っております。
これからも、
「サラリーマン」や「おこづかい族」の方に向けて、
●日常の便利グッズやガジェット
●日々の生活に役立てられる学び
主に発信し続けていきたいと思います。
これからも、応援をよろしくお願いいたします。
本日は、
「1月に執筆した記事の人気ランキング」のご紹介!
拝読くださりありがとうございます!
またね~!
コメント