出先でも電動歯ブラシを持参してます、団長です。
いきなりですが、あなたは
「歯の汚れ」「黄ばみ」で悩んでますか?
あなたも同じお悩みだったなら、
この記事はお役に立てるかもしれません!
なぜなら、私も悩んでいたから。
悩みを解決できたから、皆さんに紹介したいと思い、記事にしました。
ぜひ最後まで読んでみてください!
そもそも歯の汚れ、黄ばみの原因は色々ありますよね。コーヒーやたばこ・・・。
私は、たばこは吸いませんが、ブラックコーヒーをよく飲みます。
多い時には、一日に350mlのブラックコーヒーを2本飲みます。少なくても1日1本はルーティーンで飲んでしまいます。
もちろん、全てブラックコーヒーが原因ではないと思うのですが、前歯が少しづつ黒ずんできたんです。
私の悩みは前歯の黒ずみでした。
そんな私の悩みを解決してくれたのが、
CURAPROX(クラップロックス)のBLACK IS WHITE(ブラックイズホワイト)です!

前歯の黒ずみが気になりだしてからは、歯磨き粉を変えて前歯を重点的に磨いてましたが、結果は表れませんでした。
ですが、個人差はもちろんあります。ブラックイズホワイトにしてから、約3週間で気にならなくなりました。


私が実感できたのは、「ブラックイズホワイト本体」と「セットで使うことが推奨されている粉はみがき」でした。

一般的なペースト状の歯みがき粉ではなく、サラサラとした粉の歯みがきです。
本日は、
- 使って見たからわかること
- 6ヵ月以上使用したレビュー
紹介したいと思います。
こんな方には読んでほしいです
- 人と会うとき、自信をもって笑えない
- 歯の黄ばみが気になる
- 手で磨くはみがきでは、物足りない
- 歯茎から血がでる
この記事を役立てて頂ければ嬉しいです!
前置きが長くなりましたが、それでは内容に入っていきましょう!
YouTubeで快適アイテムを紹介してます!

タップすると、「サラマンの生活は快適じゃけん」チャンネルに飛びます!

〈プロフィール〉
- 機能性グッズが大好き
- 趣味、ガジェット探し
- 人に紹介するのが好き
結論


この点数以外に考えることができません!
だって、本当満足してるんです。
満足しているポイントは5つです。
- マットブラックでカッコいい
- ホワイトニングができる
- 歯茎をマッサージできる
- 60分の充電で、4分間の歯磨きが14回できる
- 振動レベルを調整できる
正直、ブラックイズホワイトに出会わなかったら、前歯は少しずつ「黒」に浸食されていたかもしれません。
もちろん機能もゴリ押ししていますが、長く使い続けるには見た目(デザイン)も必要です。せっかくなら、自分が気に入っているデザインを使いたいですよね。
実は、デザインも購入の決め手でした・・。
それでは、具体的にブラックイズホワイトの外観・魅力などを伝えていきます。
CURAPROX(クラップロックス)とは?
CURAPROX(クラップロックス)が誕生したの「スイス」です。
医療の保険料が高いスイスでは、セルフケア意識はとても高く、CURAPROXもセルフケアによる予防歯科の考え方を元に、生まれました。自分の歯は自分で守らないとですね!
ブラックイズホワイトは、元々日本だと、特定の歯科医院のみ販売をされていたようですが、2018年からは日本でもより良い販売経路で購入できるようになったんです。
- アマゾン
- 楽天
- PAYPAYモール
ブラックイズホワイトの購入は、楽天がおすすめです!
ブラックイズホワイトの外観がカッコいい
ブラックイズホワイト、うーんカッコいい。

箱もマットな質感にピンクライン。非常に洗練されたデザインだなと思ってます。
余談ですが、通販で購入すると商品との最初の出会いって化粧箱なので、これをケチってないお店の商品って大概いいですよね。
本体がこれ。

「カッコいい」
本体もブラックで統一されていて気に入っています。
持ち手の部分は、直径3㎝くらいなので余裕で手の中に入ります。


見た目は問題なし。むしろ、“アリ”すぎるデザインでした。
デザインの好みは人それぞれですが、あなたはいかがですか?
ブラックイズホワイトの魅力について
口腔予防ケアのパイオニア、CURAPROX(クラップロックス)が製品化する商品ですから、期待できますよね。
もう私は、実際に使ってますので、手放せない状態ですね。もし壊れたとしても、もう1回買いますよ。まじで!
ここから、ブラックイズホワイトの魅力を伝えます。
さらに商品の宣伝ページでは伝えられていない、使用感のレビューを率直に伝えていきます。
ぜひ参考にしてくださいね。
ブラシヘッドがすごい!
一般的なブラシは「白」ですよね。
ブラックイズホワイトのブラシは「黒」です。そこに秘密があるのです!
カーボンが配合されたブラシ
ブラックイズホワイトのブラシには、
活性炭粒子を使用した「カーボンブラシ」を採用しています。
この“炭の粒子”のチカラで、エナメル質を傷つけずに着色汚れを取り除くのです。

併用して使っている粉歯みがきも必要だと思っていますが、このブラシのおかげで、ずっと悩んでいた、“黒ずみ”を解決することができたと思っています。
正直、炭の粒子で本当に解決するの?って不安でしたが、期待以上でした!
独自開発のCUREN繊維を使用
ブラシの部分には、独自開発された「CUREN繊維」を使用。
「CUREN繊維」はスイスのクラデン社が開発した超極細繊維のこと。一般的な歯ブラシのナイロンよりも弾力があり、1本1本細いので触り心地もなめらかなのが特長です。

感覚的には、ふわふわでもっちりなんです!
なのに、歯みがき中は汚れを落とすんだから驚きです。
CUREN繊維はとても良いです。
実は、私は手で磨いていた時は、歯茎から血が出にくくなりました。手磨きでは、力を入れすぎていたのかもしれませんが、ブラックイズホワイトにしてからは、1.2回しか血が出たことはないんです。
要するに、歯茎に優しくて歯と歯茎の間の部分にもしっかりとブラシをいれることができます。
CUREN繊維なんて、商品の販売文句だと思っていたのですが、違いました。
ブラシの繊維だけでこんな違うんですね。
ブラシは2本で4,400円(税込)3か月目安で使い捨て。
ブラシの10°曲がっているからいい!
ブラシヘッドの部分だけではないのが、このブラックイズホワイトです。ブラシ自体の設計から、こだわっています。

10°曲がっている設計は、人間工学に基づいて開発されているそうです。そのため、口の奥まで届いて磨きにくい場所にもアプローチできます!
私的には、ブラシ自体も小さいためほっぺたあたりの奥まで入りこんで、磨けるのでとても気に入っています。
ブラックイズホワイトは持ち運びに便利
やっぱりこれだけ良いと、出張や旅行先でも使いたいですよね。そんな時には、専用ケースも付属されているので、持ち運びがラクラクなんです!
写真のような感じで、「本体」と「ブラシ」を分けることができます。

ケースを閉じたらこんな感じ!

軽くてコンパクトなので、出張や旅行先にも安心して持っていけれますね。
さらに!
- 強力バッテリー(4分間なら2週間)
→1回のフル充電は60分
朝・晩の2回使用したとしても、1週間は充電が持ちます!わざわざ、出先で充電するのはめんどくさいので、助かりますよね。
ブラックイズホワイトの振動がすごい
ブラックイズホワイトの振動レベルは3段階あります。
「磨きたいポイント」や「好み」で個人に合わせて変化させることができます!
振動レベルはこんな感じ
- 振動レベル1:約22,000回
→歯肉のマッサージに最適 - 振動レベル2:約32,000回
→通常の歯石や細菌を綺麗に - 振動レベル3:約42,000回
→特に歯肉と歯が敏感な方に
※1分あたりの振動回数
私は、レベル2の振動が心地良いので、レベル2で愛用しています!レベル3になると、少しくすぐったくなりました。
振動のレベルを変更させるのは簡単!
写真のボタンを長押しすると、1段階づつ上がっていきます!

購入された際は、ぜひお好みの振動レベルでやってみてください!
電動歯ブラシは、初だったので最初の方はくすぐったかった記憶です。今では、歯茎のマッサージも出来てもう手放せませんね!
ブラックイズホワイトの粉歯みがきがおすすめ
ぜひとも、ブラックイズホワイトの電動歯ブラシと一緒に使ってほしいのが、「粉はみがき」です。

これは、CURAPROX(クラップロックス)のブラックイズホワイトと併用を推奨されている「粉はみがき」なんです。


そう!この「粉はみがき」が良いです。使用した後の口腔内の爽快感はないものの、歯が白くなります!
私は、20gを購入して使っています。

実際に開けると、本当に粉なんです!

私は、ペースト状の歯磨き粉しか知らなかったので、衝撃を覚えました。笑
これで、泡立って歯を磨けるの?って。
ですが結果は、ブラックイズホワイトの「電動歯ブラシ」と「粉歯みがき」を併用で使って、歯が白くなったと実感しています!
ブラックイズホワイトの使い方
実際に使う時は、充電器にさしているブラックイズホワイトを上げて使います!


ちなみに、USBで充電ができるので、一般家庭でも外出先でも充電することができますよ。
写真のように中央のボタンを押すと、振動が始まります。

そして、ここが良いポイント。
30秒経つと0.2秒中断、2分経つと少し停止。4分経つと電源が自動的にきれます。
これのおかげで、時間ごとに歯を磨く位置を変えることができます。
例えば、30秒で0.2秒中断。じゃあ次は前歯やろう。みたいな感じ!
歯みがきが終われば、充電器に戻して終了~。もう生活に溶け込んでいます。
ブラックイズホワイトの注意点
私がブラックイズホワイトを購入する上で、注意ポイントを挙げるとするなら、「ランニングコスト」です。
要するに、「ブラシヘッド」と「粉はみがき」ですね。もう少し詳細にお伝えします!
ブラシヘッドが意外に高い!

2本で、4,400円(税込)です。
でも、1本で約3カ月使用できるので、逆にコスパは悪くないのかもしれません。
粉はみがきも微妙に高い!

ドラックストアに販売しているのは、300円~1,000円くらいかと思いますが、この20gの大きさで、1,980円(税込)です。
「ブラシヘッド」も「粉はみがき」も一般的なモノと比較すると高く感じます。しかし、“歯への投資”だと思っています。この先も歯を健康で保ちたいですからね。
この後、私のおすすめの購入方法を伝授!
ブラックイズホワイトのお得な買い方

(粉歯みがきは別売り)
もし、あなたが購入を検討しているなら、おすすめの買い方があります。
3gの「粉はみがき」が粗品でつきますし、なんと言っても「ポイント」です!
本体は、約20,000円ですから相応のポイントがつきます。このポイントを「ブラシヘッド」や「粉はみがき」に充てるのです!


もちろん「楽天」以外にも、「アマゾン」「PAYPAYモール」で購入できます!
ぜひ、検討してみてください!
まとめ
専門家の見解では、歯の1本をお金に、換算すると100万円の価値があるそうです。
もともと私は、「前歯の黒ずみ」で悩んでいましたが、ブラックイズホワイトの購入をきっかけに「歯の健康」に気をつけるようになりました。
年齢を重ねても、「歯を健康」を保って、いつまでも美味しくご飯を食べたいですからね!
最後に一言!
体や頭の投資はもちろん、「歯」への投資も忘れずに!
この記事が悩んでいるあなたの参考になれば嬉しいです。
グッバーイ!
コメント